ここから本文です。
上棟式
2018年4月18日
当社の地元、大淀町桧垣本にある『桧垣本八幡神社』の建替工事
その上棟式が執り行われ、森下組もご招待いただき、参加させていただきました。
ありがとうございます。
桧垣本猿楽座の発祥の地とされる八幡神社。
猿楽は神事の一環だったことから、桧垣本八幡神社が拠点であったと考えられているそうです。
その長い歴史を見守り続けてきた本殿の建替工事。
上棟式では、工事に関わる方々、地元の方々などもご参加されて出席者全員で今後の工事の安全を祈願いたしました。
建設中の現在は、正面に以前の八幡神社の写真と完成図を並べ、仮の参拝所を設置していただいております。
工事期間中は、近隣の方々及び参拝されます方にはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、安全には十分気を付けて工事いたしますので、ご理解の程宜しくお願いいたします。