ここから本文です。
圧入桁セット完了
2019年3月5日
ケーソン(コンクリート構造物)を圧入する為に必要な
「桁」の搬入とセットを行いました。
この工事で1番重たい重量物となる「桁」を
地上で手摺を設置し、出来上がったケーソン上にセットしていきます。
「桁」の搬入後、続いて反力アンカー部材(以前工事レポートでも紹介)
の搬入・取付です。
“グリッパーロッド”と呼ばれるレンコン!?が連なったような形のものを連結します。
このような形をしているのは、油圧ジャッキがしっかりとつかめるようにするため。
準備できた材料もセットし、コンクリートの圧入準備完了!
セット完了した姿は何とも言えないカッコよさがあります(笑)
工事期間中、近隣住民の皆様、ご通行中の皆様には何かとご迷惑をおかけしますが、
安全に工事を進めてまいりますので、今後ともご協力をお願いいたします。